会社概要
ご紹介企業は、日本を代表する完成車メーカーです。
同社は自動車だけではなく、2輪車では世界トップのシェアを誇っています。
他にも自律走行ロボットやロケット・航空エンジン、耕うん機など幅広く生産しています。
また、テクノロジーへの投資も積極的に行っており、コネクテッドシステムの強化や
海外向けにEV車両の開発や商用向けの国内初自動運転レベル3対応車種の開発に成功しました。
This job has been closed. You will find below the job description as a reminder. It is not possible to apply anymore.
ご紹介企業は、日本を代表する完成車メーカーです。
同社は自動車だけではなく、2輪車では世界トップのシェアを誇っています。
他にも自律走行ロボットやロケット・航空エンジン、耕うん機など幅広く生産しています。
また、テクノロジーへの投資も積極的に行っており、コネクテッドシステムの強化や
海外向けにEV車両の開発や商用向けの国内初自動運転レベル3対応車種の開発に成功しました。
【仕事内容】
コネクテッドカー・モビリティサービスと連携したAndroid/iOSアプリケーション開発をお任せします。
【具体的には】
プロダクト価値の最大化達成のためにビジョン策定・戦略立案を行い、各種ステークホルダと連携し要件を明確化し、アジャイル開発チームと連携しながらプロダクト開発を推進して頂きます。
※シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。海外出張など発生する可能性も大いにございます。
【具体的には】
■プロダクトのビジョン策定、戦略立案
■プロダクトの背景を踏まえた新機能や機能改善の企画立案・設計
■プロダクトの方向性にあったチームと企画/開発メンバーのマネジメント
■開発プロダクトのリスクコントロール
■プロダクトのビジョンや目指す方向性の管理
■新機能や機能改善に関する企画立案、意思決定
■競合・プロダクトに関する各種定性・定量リサーチ
【開発環境】
・Android: Android Studio, Kotlin, Java, Dagger 2, RxJava, gRPC, Espresson, UI Automator
・iOS: Swift, Xcode, Carthage, Bitrise
・Server/Infrastructure:AWS,GCP, NestJS, PostgreSQL,, Docker, Cloud Run, Firebase, PubSub, DataFlow,Hadoop,Spark
・Analytics: BigQuery, Google Apps Script, Firebase Analytics, Jupyter, Pandas, scikit-learn
・Tools: Confluence, Jira, Slack, Github
■ITサービスにおけるプロダクトプロダクトマネージャもしくはプロダクトオーナーのご経験
■アジャイル開発のご経験
【組織特徴】
・シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関と連携しながら行うため、海外出張なども発生。
・自動車だけではなく、2輪車のような他の車両ともコネクティドシステム連携を進めています。
・他の製造業とは違い、リモートワークを積極的に取り入れています。
・中途採用メンバーも多く、年齢役職に捉われない評価システムを採用。
・キャリアパスとして、テックリードやプロダクトオーナー、スクラムマスターなどがあります。
・開発スタイルとしてはアジャイル開発で内製化を進めております。