会社概要
自動車メーカー系な日経グローバル会社で、経理室長の募集です。
自動車メーカー系な日経グローバル会社で、経理室長の募集です。
プロセスオーナーシップとシステム責任:
- グループ決算、ECCS、本社決算、在庫管理のプロセス責任。
- 総勘定元帳システムおよび連結システムのさらなる開発。
- 特定の会計トピックに関するプロジェクトの主導または参加。
主なプロセス活動
- 財務諸表と棚卸資産会計の決算・報告プロセス全般を管理する。
- 決算プロセスの監査アプローチを定義し、監査管理を確実にする。
- 変動分析および調整(実績対実績)のレビュー。
- 経営管理およびマネジメントレポーティングのサポート
- IFRSおよびJGAAPの専門家として他部門をサポートする。
ガイドラインと手順
- 決算スケジュールの策定と維持
- 国際会計基準および国内会計基準の適切性を確認する。
- 企業間取引および調整に関するガイドラインの見直し。
コンプライアンス(例:ICS、その他の法律や規制):
- 内部統制およびその他の関連規則やガイドラインの厳格な遵守を確保する。
- 国内外会計基準(JGAAP、IFRS)の遵守。
- 会計ガイドラインの遵守
管理すること:
- 目標契約や業績評価により、担当者を指導し、動機付け、昇進させる。個人およびタスクに関連する資格を確保する。
- 社内コミュニケーションを保証する。
- 会社および事業所全体の規制およびガイドラインを遵守する(例:安全および環境保護に関する規制、労働時間に関する規制、ガイドラインなど)。担当スタッフに適切な規制を伝え、その遵守を指導する。適切な適用を通知または管理する。
- 従業員の職務記述書、目標契約書、業績評価書を作成・更新する。
- その他、懲戒責任に関連する人事業務(人事部門に問い合わせること)。
必須要件
- 大卒・院卒
- 経理部門(特に連結会計)での実務経験
- スタッフのマネジメント経験
- IFRS導入プロジェクトの経験
- 連結会計システムの導入経験
- 会計経験(IFRS、US-GAAP、JGAAP)
- ビジネスレベルの英語
- ビジネスレベルの日本語
歓迎要件
- 公認会計士の持ち方
- オフィスでは日本語と同じように英語が使われる国際的な職場環境
- WFHとフレックスタイムの選択
- 社員食堂
- 自主的な海外移籍のオプションあり