「キャリアの幅を広げたい」「専門的なスキルを身につけたい」と考えたとき、選択肢に挙がるのが未経験分野へ転職することです。中でも、外資系企業の可能性に魅力を感じる人は少なくありません。そこで気になるのが、「未経験でも外資系企業への転職は可能なのか?」という点ではないでしょうか。
この記事では、未経験で外資系企業に転職するためのポイントやメリット・デメリットのほか、未経験でも転職しやすい業界や転職に必要な準備、注意点などについてご紹介します。
未経験でも外資系企業に転職することは可能
外資系企業への転職は、「求められるスキルが高い」「日系企業とは考え方や方針が違うので、なかなか成功しにくい」といったイメージが先行しがちです。そのため、外資系企業に興味を持ちながらも、実際に転職に踏み切る勇気はなかなか出ないという人も多いでしょう。
一般的に、外資系企業の中途採用では、即戦力を求める傾向があるのは確かです。しかし、外資系企業の経験者でなければ採用されないわけではありません。
結論から言えば、日系企業でしか勤務経験がなく、業務で海外との接点がほぼなかった人でも、外資系企業への転職は可能です。未経験者を多く受け入れている業界を選んだり、十分な事前準備をしたりすることで、未経験で外資系企業への転職を成功させた人は多くいます。
未経験者が押さえておきたい外資系企業の特徴
未経験から外資系企業に転職するためには、事前に外資系企業特有の文化や実態を押さえて、自分が本当に外資系企業に向いているのかを確認する必要があります。
ここでは、転職活動を始める前に知っておきたい3つのポイントをまとめました。
適性を客観的に見極める
日系企業と外資系企業には、企業文化や社風に大きな違いがあります。最も大きな違いは、外資系企業の多くは「完全成果主義」であり、年齢や社歴にかかわらず仕事の成果に対して評価が下される点です。
基本的に、入社した時点で即戦力として活躍できる人材を求めており、日系企業ほど入社後の人材育成に注力していません。そのため、みずからスキルを磨いて、レベルアップに努める主体性が強く求められます。
また、外資系企業はトレンドに乗った事業展開をすることが多く、意思決定のスピードも速いことから、経営戦略や業務内容に思いがけない変化が起こることも珍しくありません。外資系企業で働くには、思いがけない環境の変化にも対応できる柔軟性も重要です。
これらの適性があるかどうか、客観的に自分自身で見極めて、転職活動を始めましょう。
専門性の高い知識やスキルがあれば有利
外資系企業の採用方法は、部門や部署ごとに必要とされるスキルなどの条件を満たした人材を採用する、「ジョブ型雇用」が一般的です。日系企業のように、部署間をローテーションしてジェネラリスト人材を育成する仕組みはなく、入社した時点での職種が変わることはありません。
外資系企業は未経験であっても、日系企業で経験を積んで専門性の高い知識や卓越したスキルを持ったスペシャリストであれば、採用に有利です。
海外経験の有無や英語力のレベルはさまざま
外資系企業というと、高い英語力が求められるイメージがあります。もちろん、一般的にある程度の英語力は必要とされることが多いですが、ポジションによってはそれほど重視されない場合もあります。国内でのセールスなど、ほぼ日本語しか使わない部署や職種もあるでしょう。
しかし、マネジメントポジションになると、本国とのやりとりでビジネスレベルの英語力が求められます。また、同僚に外国人が多ければ、普段のコミュニケーションで英語を使うことが多くなります。
志望する部署や職種がどのような環境なのかを事前に確認して相応の英語力を身につけておくことが、転職成功の確率をアップさせる秘訣です。
未経験で外資系企業に転職するメリット
外資系企業で働くことは、年収や働きやすさの面で大きなメリットがあります。特に、実績を残せるようなスキルを持っている人や、大きな成長を望む人には外資系企業の環境がマッチするでしょう。
ここでは、未経験から外資系企業にチャレンジすることで得られるメリットを、4つご紹介します。
成果を出せば評価され年収がアップ
日系企業では今も新卒一括採用が広く行われており、新卒から定年まで雇用し続ける終身雇用を前提とした年功序列の給与制度を採用している企業も多くあります。こうした日本型の雇用制度は、企業が倒産しない限り安定した収入と雇用が約束される点がメリットです。しかし、若いうちにどれだけ成果を出しても、それが昇給・昇格という形で返ってくることはあまり期待できません。
それに対して外資系企業は、ほとんどの企業が実力主義です。経験とスキル、実績で評価されるシンプルな仕組みなので、年齢や社歴にかかわらず、成果を出せば年収がアップします。現職で「自分の仕事が正しく評価されていない」「実績に対して年収が低い」と感じている人は、外資系企業に転職することで満足が得られるかもしれません。
成長スピードが早まる
外資系企業は、「仕事の質が良い」「より高度な仕事ができそう」と判断できる人に対して、どんどん仕事を任せていきます。実力次第では、若いうちからマネジメント領域に携わることも可能です。スキルを身につけるスピードが早い人は、キャリアアップのスピードも早いでしょう。
やる気はあるのになかなか仕事を任せてもらえないと感じている人、もっと早く成長したいと思っている人は、外資系企業への転職にトライしてみるのもひとつの手です。
自分のスキルを活かせる
一人ひとりの裁量権が大きいことも、外資系企業の特徴です。仕事の進め方もある程度は個人に任されているため、外資系企業での勤務経験がなかったとしても、これまでに習得したスキルを活かして活躍できるシーンが多いでしょう。自分なりの進め方で成果を上げることができれば、モチベーションも高まります。
成果が上がれば評価も向上し、いずれ規模の大きい仕事や難度の高い仕事を任せてもらえるようになっていきます。
仕事とプライベートを分けた働き方ができる
外資系企業は、日系企業に比べてオンとオフの切り替えがはっきりしています。できるだけ残業をせずに日々の業務を切り上げるのが普通で、長期休暇も取りやすいでしょう。就業時間外の上司との飲み会や会社のイベントなどで、プライベートな時間を奪われることもほとんどありません。
仕事は仕事、プライベートはプライベートと切り分けて過ごしたい人には最適です。
未経験で外資系企業に転職するデメリット
外資系企業で働くことにも、デメリットはあります。特に、外資系企業で働いた経験がないと、入社してからデメリットに気づく場合もあるかもしれません。メリットとデメリットの両方を踏まえて、外資系企業への転職が自分にとって最善のキャリアかどうかを検討しましょう。
カルチャーのミスマッチが起きることがある
外資系企業と日系企業では、異なる部分がたくさんあります。前職と同じ職種でも、進め方や業務範囲が違って戸惑うことがあるかもしれません。いっしょに働く仲間も多国籍なので、物事に対する感じ方や考え方の違いを感じる場面も多いでしょう。
自分の常識や価値観から抜け出せず、異文化に壁を作ってしまうような姿勢は、外資系企業ではNGです。職場や仲間とミスマッチが起きて、働きにくくなってしまいます。
成果を上げられなければ年収ダウンや解雇も
実力主義の外資系企業で成果を出すと、日系企業ではあまり見ないような多額の報酬が得られることがあります。その反面、成果が出せなければ年収が下がることもあり、厳しくパフォーマンスの改善が求められたり、場合によっては退職勧奨を受けたりすることもあります。プレッシャーに負けず、成果を出し続ける精神力を持つことも重要です。
また、外資系企業は意思決定が早いのが特徴です。「これ以上は売上が上がる見込みがない」「競合他社の優位性が高く、競争相手にもなれそうにない」といった判断をすれば、即座に日本市場から撤退することもあります。
未経験でも外資系企業にチャレンジしやすい業界
外資系企業への転職は、外資系企業での勤務経験はなくても問題ありませんが、職種が未経験の場合はハードルが上がります。外資系企業は、スペシャリストを求める傾向が強いからです。
ここでは外資系企業未経験でもチャレンジできる業界を、いくつかご紹介いたします。
製薬業界
製薬業界は、市場規模が拡大傾向にあり、雇用も拡大しています。近年、新しい薬の開発などに加え、様々な領域での採用が活発化しています。そのため、外資系企業での経験がなくても、製薬業界での経験や医療現場での経験があれば、外資系製薬会社への転職のチャンスは大いにあるでしょう。
ただし、業界未経験の場合は難しいケースが多いため、注意が必要です。
コンサルティング業界
コンサルティング業界は、外資系企業の中でも人気業界のひとつです。社内での競争も激しく、人の出入りも頻繁です。そのため、未経験者にもチャンスが巡ってきやすいという傾向があります。外資系企業もコンサルタント職も未経験だったとしても、前職の業界知識を活かしやすい点もポイントです。
また、クライアントにノウハウを提供する際に求められるのは、わかりやすい文書をスピーディーに作成する能力や対人スキル、プレゼン能力などであるため、社会人として積み上げてきた汎用的な能力を発揮できればチャンスは広がっていきます。
ただし、コンサルティング業界の場合、かなりのハードワークが必要です。クライアント以上にクライアント企業や業界の知識を身につけ、期限内に確実に成果を出すことが求められるためです。日々学び続けることはもちろん、大きなプレッシャーに負けないタフな精神力が必要とされます。
保険業界
保険業界の中でも営業職は、「いかに人の心をつかめるか」という人間力が成果を左右する傾向があります。
外資系の保険会社は個人営業がメインで、家族構成や将来の不安をヒアリングして提案することになるため、営業スキルはもちろんのこと、「親身に寄り添う」という姿勢が必要とされるでしょう。そのため、「人と話すのが好き」「人の役に立ちたい」といった志向が強い人であれば、活躍できる可能性があります。
保険の営業職で注意が必要な点は、ほとんどの企業でノルマが設定されることです。お客様の満足を追求しながら、安定した成果を出すことも求められます。
IT業界
IT業界は成長を続けており、特にエンジニア職は幅広い分野で人手不足の状態が続いています。そのため、優秀なエンジニアであれば、外資系企業未経験だとしても門戸は広く開かれています。ただし、外資系IT企業の場合、サービス自体は本国で作られることが多く、サービス自体の開発にかかわることは難しい場合が多いです。
一方、営業の場合、顧客の担当者の多くが日本人であることから、前職の経験を活かしやすいポジションではあります。また、エンジニア兼営業ともいえるプリセールス職や、ITコンサルタントなどの職種も狙い目です。エンジニアの経験がなくても営業やコンサルタントなどの経験があれば、転職できる可能性は十分にあります。
未経験で外資系企業への転職を目指す際にしておきたいこと
未経験でも外資系企業に転職することは可能ですが、何の準備もなしに臨めば成功の可能性は低くなります。対策の仕方も日系企業への転職とは異なる点が多く、未経験の人は知らないことばかりでしょう。
続いては、外資系企業への転職活動をスタートする前にしておきたいことを、4つご紹介します。
英文履歴書を準備する
外資系企業の場合、採用担当者や現場の上司が日本人であるとは限りません。そのため、応募書類は、一般的に使われている日本語の履歴書と職務経歴書のほか、外資系企業に応募する際に使われる英文履歴書(英文レジュメ)を用意する必要があります。
注意したいのは、英文履歴書にはフォーマットがないことです。日本のように定型の履歴書が市販されていたり、ダウンロードできたりするわけではないので、採用担当者にうまく情報が伝わらない英文履歴書を作成してしまうリスクがあります。
フォーマットがないとはいっても、どのように情報をまとめるかには一定の形式があります。作成の際には、下記の3つの形式から自分に合ったものを選択しましょう。
-
Chronological Resume(クロノロジカル・レジュメ)
Chronological Resumeは、学歴や職歴を新しいものから順に記載する英文履歴書です。転職回数やブランクが少なく、業種や職種をまたがない転職を希望する人に適しています。 -
Functional Resume(ファンクショナル・レジュメ)
Functional Resumeは、持っているスキルや知識をアピールするため、業務内容やプロジェクト単位でまとめた英文履歴書です。転職回数が多い人や、異業種への転職を目指す人に向いています。 -
Combination Resume(コンビネーション・レジュメ)
Combination Resumeは、Chronological ResumeとFunctional Resumeを合わせたような形式の英文履歴書で、業績、スキル、職歴、学歴の順にまとめます。これまでの職歴・学歴や職務内容などを全体的にアピールしつつ、特にスキルや経験を強調したい場合に使うといいでしょう。
外資系企業に勤務する人に相談する
外資系企業への転職は、情報収集がカギを握っているといっても過言ではありません。特に、日系企業でしか勤務経験がない人は、適性を見極めるためにもしっかり情報を集めることが大切です。しかし、一人でインターネットなどから情報を集めていると、情報量が多すぎてどれが正しいのかがわからなくなってしまうことがあります。
そんなときは、外資系企業で働いている知人や、同じように未経験から外資系企業への転職にチャレンジしたことがある人に話を聞いてみましょう。経験者の話を聞くことで、集めた情報を精査することができます。
また、応募したい企業に勤めている知人がいれば、会社の雰囲気や上司との関係性、仕事の進め方などの話を具体的に聞くことも可能です。応募にあたって不安に感じていることを正直に話すことで、その不安を解消できるかもしれません。
LinkedInに登録して情報収集する
「LinkedIn(リンクトイン)」は、アメリカ・シリコンバレーの企業が提供するビジネス特化型SNSです。個人の転職活動や企業側の採用活動、人脈開拓、営業先の選定など、ビジネスに発展するつながりの構築を目的としている人が多く、大部分の人は実名・顔出しで登録しています。
海外では名刺代わりに活用されていて、業界関連のニュースや市場の動向に関する投稿から転職に必要な情報を収集したり、履歴書をアップロードして会社のキャリアページ(LinkedInの中で会社が展開している採用活動用WEBサイトのようなもの)から求人に応募したりと、転職活動にもよく使われています。
世界中の企業の情報が掲載されているので、外資系企業への転職を目指す人の情報収集にはおすすめの方法です。近年では日本でも、外資系企業への転職にLinkedInを活用する人が増えています。
外資系企業に強い転職エージェントに相談する
未経験で外資系企業に転職する際は、転職エージェントの活用も検討しましょう。転職エージェントは、企業とのパイプを活かして幅広い情報を提供してくれるだけでなく、履歴書のチェックや面接対策といった内定につながるサポートにも対応してくれます。
転職エージェントによって得意な業界・領域は異なるため、外資系企業に強い転職エージェントを選ぶのがポイントです。
未経験で外資系企業への転職を成功させるためのポイント
未経験から外資系企業への転職を成功させるには、狙いを絞って入念な準備を行うことが近道になります。未経験でも内定を勝ち取るためのポイントを、4つ紹介していきましょう。
自分のスキルや経験を活かせる業種・職種を狙う
未経験から外資系企業を目指す場合、できるだけ自分のスキルやキャリアが活かせる職種を選ぶのがおすすめです。例えば、前職が営業職で技術系の職種に転職しようとすると、営業職で得たスキルを活かせる場面はどうしても限られてしまいます。どちらかといえば、企業の売上に直結するという共通点を持つ、マーケティング職を目指すほうが経験を活かしやすいでしょう。
自分の持つスキルや経験を見直し、それらが役立ちそうかという観点で志望職種を選ぶと、外資系企業で未経験の職種でも転職の成功率を上げることができるはずです。
資格を取得したり、ビジネススキルを高めたりする
スペシャリストを求める傾向が強い外資系企業では、保有するスキルや資格も重視されます。例えば、外資系企業に評価されやすい資格としては、CBS(国際秘書)検定や国連英検(国際連合公用語英語検定試験)、BATIC(国際会計検定)などがあります。
もちろん、目指す職種で役立つ資格でなければなりませんが、どのような資格が評価されやすいかを調べて取得しておけば、職務未経験でも評価されやすいでしょう。スキルを裏打ちする意味でも、資格の取得はおすすめです。
英語力を高めて面接に対応できるようにしておく
外資系企業の面接は、英語で行われることがあります。業務ではそれほど英語を使用しない職種だったとしても、面接が英語で行われる可能性は否定できません。最低限の受け答えができるレベルの英語力は身につけておくといいでしょう。
英語力に自信がない場合でも、想定される質問とそれに対する回答を英語にして覚えておくという対策も可能です。
転職の目的やキャリアプランを説明できるようにする
未経験から外資系企業に応募する場合、面接ではほぼ確実に転職の目的やキャリアプランを聞かれます。なぜ外資系企業で働きたいと思ったのか、外資系企業で働いて何を目指すのか、転職の目的やキャリアプランをわかりやすく説明できるように準備しておきましょう。
単なる興味や憧れでないことを理解してもらえるよう、自分の考えをしっかりまとめて自分の言葉で述べることが大切です。
未経験で外資系企業に転職する際の注意点
未経験で外資系企業に転職する場合、初めての文化に接して戸惑うというケースも珍しくありません。職種も未経験であればなおさらでしょう。
未経験での転職で特に注意が必要な、日系企業と異なる外資系企業の特徴を3つご紹介します。
未経験だからといって研修やフォローはほぼない
日系企業では、中途採用であっても手厚い研修制度があり、カルチャーや制度にもなじみやすいよう丁寧にフォローしてくれます。
しかし、外資系企業はスキルや経験を重視してスペシャリストを採用することが多く、業務の進め方などを教えるような研修は行いません。未経験者に対しても、手取り足取り教えるようなことはあまりないでしょう。仕事や企業に慣れていち早く成果を出すために、業務で必要になる情報はみずからキャッチアップしていく心構えが必要です。
成果が出せなければ給与が下がる
給与についても、下がる可能性があることを覚悟しておく必要があります。外資系企業では、職種を問わずKPI(重要業績評価指標)などを用いた数字での目標管理と評価が行われることが多く、成果が出なければ厳しく評価されます。「転職して間もないから」「未経験だから」と温情をかけることはほとんどありません。影でどれほど血のにじむような努力をしていたとしても、目標を達成できなければ評価につながらないということです。
マイナスの評価が続けば、最悪の場合は年収ダウンや退職勧奨につながることもあります。未経験入社であることを言い訳にせず、最初から目標達成を目指して努力し続けなければなりません。
年下の上司や外国人の上司のもとにつくことがある
実力主義で年齢や性別にとらわれない評価をする外資系企業では、年下の上司のもとで仕事をすることもよくあります。近年は、日系企業でも若手を役員や管理職に登用する例が散見されるようになりましたが、それは基本的にIT業界などの先進的な業界が中心で、一般的な日系企業では上司は年上であることが多いでしょう。これまで年下の上司のもとで働いたことがない人は、こうしたカルチャーギャップになじめず、働きにくいと思うかもしれません。
そして当然、外国人が上司になることもあります。国籍が違えば常識も異なるため、自分のこれまでの価値観にとらわれていると良い関係を築くことができません。自分とは違う考え方やギャップを楽しみ、余裕を持って接する姿勢が重要です。
外資系企業の特徴を知って、転職を成功させよう
外資系企業への転職は、外資系企業の勤務経験がなくても可能です。さらに、職種が未経験であっても、転職することは不可能ではありません。ただし、日系企業に転職するよりは、多少ハードルが高くなります。
未経験で外資系企業に転職したい場合は、業界や企業の情報を集めることから始めましょう。情報収集には、外資系企業に強い転職エージェントの利用がおすすめです。外資系企業や日系グローバル企業へ人材紹介を行うRGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンでは、企業ごとの担当コンサルタントが外資系企業での働き方や雰囲気などの情報をお伝えしています。外資系企業への転職をお考えの人は、ぜひご相談ください。
グローバル企業で働くことは、グローバルに働きたい人や語学力を生かして働きたい人だけでなく、自分の可能性やワークライフバランスを求める多くの方にとって、多くのメリットがあります。
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンでは、外資系・日系グローバル企業の案件を中心に、国内外のさまざまな優良企業の採用活動を支援しています。そのため、それぞれの方が求める最適なキャリアの選択肢をご紹介可能です。
「グローバルに働いてみたい」「より自分が輝ける場所で働きたい」「自分の選択肢を広げたい」といった方は、一度ご相談ください。業界経験豊富なコンサルタントが、みなさまのキャリアを全力でサポートいたします。