賃金: ご相談可能
雇用形態: Permanent
言語: Japanese > Fluent, English > Conversational
サブカテゴリ―: Financial Technology Vendor
職種: Technology, Internal IT
掲載日: 2022-10-18

会社概要

日本を代表する大手証券会社として、資本市場を通じて、個人投資家や様々な企業に対し、資産運用/資金調達などのサービスを提供しています。

仕事内容

最先端のテクノロジーを駆使しながら、スピード感のあるアジャイル開発を行っており、ビジネスと一体となった DX の推進に貢献しています。
部署は多国籍なメンバーで構成されており、日本語と英語が入り混じった職場環境です。
当ポジションでは、仕組商品の開発チームのリードとして、新規および既存アプリケーションのアジャイル開発を行っていただきます。
新機能開発においては、ユーザー部署と近い位置で一緒にソリューションを考えていくことになります。
業務を通じて、モダンな Web 技術による開発経験、仕組商品を中心とした金融の業務知識、英語を使った業務経験を得ることができ、さらに、担当業務とは別にスキルの向上のための機会も準備されています。
例えば、部内ではオンラインの技術トレーニングが受けられたり、毎月最低 10 時間を自己研鑽に割り当てたりすることができます。

・開発チームのリーダー(メンバー7-8名)
・新システムの企画・立案
・ユーザーとのコミュニケーション、要件決定
・アプリケーションの設計、開発、メンテナンス(使用技術:C#, Java, Angular, Python (Django), F#, SQL Server, VBA など)
・アジャイル開発
・チームの開発環境、CI(継続的インテグレーション)/CD(継続的デリバリー)環境の改善
・アーキテクチャ、ソースコード等成果物のレビュー
・リリース手順、仕組の作成・実施
・本番システム及びユーザサポート

応募資格

【必須要件】
・開発リーダーの経験(3年以上)
・C#または Java の開発経験(3年以上)
・SQL や RDB を利用した開発経験(3 年以上)
・高いコミュニケーションスキル
・日本語は母国語レベル、英語は日常会話レベル

【歓迎要件】
・アジャイル開発
・Angular, Python, Django, F#, VBA
・DevOps パイプラインの構築 (Jenkins, Ansible, Git, SonarQube, Selenium, xUnit, JIRA など)
・株、債券等金融商品の知識

その他情報

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
完全週休 2 日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇 17 日~23 日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数 122 日
年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇、半日休暇制度


試用期間: NA
受動喫煙: NA
時間外労働: NA
加入保険: YES
休日: YES
就業時間: 8:40 PM - 5:10 PM
休憩時間: 12:00 PM - 1:00 PM
福利厚生: 現年収と希望を考慮し応相談
求人番号: JO-221017-295098

Need Help?

Let us take a look at your profile and give you extra advice.
ご登録はこちらから

案件応募

こちらから 社内業務システム開発リード へご応募いただけます。応募書類を拝見させて頂き、次のステップにお進み頂きます方へ直接ご連絡をさせて頂きます。














アップロードする!

アップロードする!
Application confirmed!
Thank you for applying! We shall be in touch with you.