会社概要
AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービスである『cloudpack』をメイン事業に成長を続けている企業
AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービスである『cloudpack』をメイン事業に成長を続けている企業
クラウドネイティブでの開発を担当していただきます。
リードエンジニアとして、技術力をもってメンバーを牽引しプロジェクトを推進いただくことを想定しています。
【担当案件】
・Webシステムの開発プロジェクト
・IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験
・データ分析基盤構築(Redshift,BigQuery等)
・アプリケーション運用保守
【MUST】
システムの開発工程全般の実務経験
チーム開発のリーディング経験
メンバーのマネジメント経験
顧客との調整、折衝経験
【WANT】
AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを利用した開発経験
組織制度を設計するなどそれに関わりのある経験
成功したと言えるスクラム開発経験
【求める人物像】
受け身でなく主体性と責任感を持って業務を遂行できる方
課題や問題に対して当事者意識を持って積極的かつ自発的に行動できる方
チームや組織のことを考え、モチベーションを高く持ち改善に取り組める方
様々なメンバー(外部も含めた)を束ねて技術的な専門性とリーダーシップを発揮してプロジェクトを推進できる方
有する専門技術や知見、仕組みや制度を体系化して他者に伝播することができる方
【仕事の魅力】
最新のAWSサービスを利用した先進的なアプリケーションの提案が可能。
様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能。
お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができる。
【社内の雰囲気・社風】
1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。
仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。
自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。