賃金: 6,500,000 - 8,500,000 JPY
雇用形態: Permanent
言語: Japanese > Fluent
サブカテゴリ―: Other Medical
職種: Technology
掲載日: 2023-03-07

会社概要

医療・介護分野で人材・情報通信サービスを提供する企業。
看護師求人情報「ナース専科」、高齢者住宅情報「かいごDB」、薬剤師コミュニティ「ココヤク」等の多彩なサービスを展開。

仕事内容

・AWS を基盤とした社内業務アプリケーションの設計/開発/保守
・AWS を基盤とした社内業務アプリケーションの設計/開発/保守
・EAI ツール/iPaas を利用したシステム間連携構築
・RPA を活用した業務改善の実施
※この全てではなくスキルご経験などを勘案してお任せします

応募資格

【必須スキル】
以下のような技術/手法を用いたシステム開発及び保守の実務経験(3 年以上)
・JavaScript(Bootstrap,AngularJS)を用いたシステム開発
・Java/Kotlin などの JVM 言語を用いたシステム開発
・AWS の各種サービス(EC2/S3/Aurora など)を用いたシステム構築
・RDBMS(Oracle,SQL Server など)を用いたシステム構築
・モダンな開発手法(CI/CD/TDD/アジャイルなど)の知見
・Git/Backlog などのバージョン管理システム、タスク管理システムを活用した開発
・開発したものを納品して終わり、ではなく運用フェーズでの継続改善まで実施した経験
・他者の開発したシステムを引き継いで、改善を実施した経験(技術的負債のコントロール)
【歓迎スキル】
・販売管理(売上/請求管理)や顧客情報管理についての業務知識、またはシステム開発経験
・システム利用部門とコミュニケーションを取りながらシステムのあるべき姿を整理するスキル(要件定義力)
・業務要件を踏まえた最適な技術選定/アーキテクチャ設計スキル
・システム開発における各種の不確実性(要求/スケジュールなど)の理解や将来の変化予測と対応力
・Salesforce を利用・連携した Web アプリケーションの開発/保守
・AWS マネジメントコンソールを利用したクラウドインフラ構築
・ビルドやデプロイ、リグレッションテストといった CI の自動化
・Microsoft Access や Excel マクロなどを利用した業務改善ツールの作成または既存ツールの分析、システム化
・EAI ツールを利用したインターフェース構築

その他情報

この仕事のやりがい/この仕事で得られるもの/キャリアアップ

【スキル】
・システムに求められる価値を踏まえた最適なアーキテクチャ設計力
・内製開発チームのビルディング
・多様な SaaS や技術を利用した開発スキル

【キャリアパス】
・開発プロセスの整備やチームビルドなども手掛けることで、社内 IT 全体のエンジニアリング・マネージャーへキャリ
アアップ
・プロダクトのあるべきを考え、方向性/ロードマップの策定などを手掛けることでプロダクト・マネージャへの役割拡張
・上流の要件定義やユーザー部門へのヒアリング、ステークホルダーとの調整などを手掛けることで、プロジェクト・マ
ネージャ/ビジネス・アーキテクトへの役割拡張
・事業理解を深めることで、社内システムだけでなく顧客へ価値提供するサービス開発への役割拡張
・IT インフラよりの領域に拡張して、グループ全体の IT 基盤を設計/構築する IT アーキテクトへの役割拡張

【やりがい/経験】
・エンジニアリングの力で、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、社会貢献性の高いビジネスの
成長に対する貢献
・自分が開発したものが、会社の成長や事業の目標達成に直接的に貢献している実感
・経営/事業からの多様な要請、直接的なフィードバックをユーザーに近い存在として受けながら、自分たちが作るもの
が本当に価値あるものになるように開発をしていく経験


試用期間: 3months
受動喫煙: NA
時間外労働: NA
加入保険: 社会保険完備
休日: 完全週休二日
就業時間: 10:00 AM - 7:00 PM
休憩時間: 12:00 PM - 1:00 PM
福利厚生: ◆社会保険完備 ◆スキルアップ手当(150,000 円) ◆従業員持株制度 ◆書籍購入制度 ◆資格取得支援制度 ◆ベビーシッター利用補助制度
求人番号: JO-230307-307695

Need Help?

Let us take a look at your profile and give you extra advice.
ご登録はこちらから

案件応募

こちらから 【販売/顧客管理システム】コーポレート IT エンジニア へご応募いただけます。応募書類を拝見させて頂き、次のステップにお進み頂きます方へ直接ご連絡をさせて頂きます。














アップロードする!

アップロードする!
Application confirmed!
Thank you for applying! We shall be in touch with you.