就業場所: Tokyo, Kanto
賃金: 7,060,000 - 8,500,000 JPY
雇用形態: Permanent
言語: Japanese > Native
業界: Services
サブカテゴリ―: Education - General
職種: Finance & Accounting, HR & GA
掲載日: 2023-03-08

会社概要

個人の持てる能力や可能性を生かし、組織として統合することで、個の足し算以上の大きな成果を生み出していく。
私たちは最も重要な経営資産のひとつである「人と組織」をテーマに、
マネジメントが直面するさまざまな課題の解決にあたるリクルートグループのプロフェッショナルサービスファームです。

仕事内容

■仕事内容
社内 IT インフラを中心に、NW、サーバー等インフラに関わる整備、案件の企画・実行や各種環境の保守運用を担当いただきます。
社内システムを中心に担当いただきますが、IT インフラのスペシャリストとしてお客様に提供するシステムの企画開発プロジェクトや運用を支援する等、社内外の各案件で幅広い関与を求められるポジションです。
なおご経験と案件の内容に応じ、チーム・プロジェクトのマネジメントも担当いただきます。また実行にあたっては、インフラ担当としての実作業・管理、社内の各システムとの調整に加え、必要に応じて事業や経営層などの多様な関係者とやり取りいただきます。ご経験や興味により、メイン担当としてのご活躍やシステムセキュリティを担当いただくことも可能です。

応募資格

【必須条件】
・サーバー・NW 等インフラを中心としたプロジェクト、保守運用の経験(経験目安 5 年以上)
・チームリーダーもしくは PL 経験(経験目安 3 年以上)
・社内・委託先等の複数部署の関係者との協働・コミュニケーションを必要とするプロジェクトまたはポジションの経験

【歓迎条件】
・バックオフィス・社内 IT インフラの開発・管理運用経験がある方
・システムセキュリティに関する知識・経験がある方

その他情報

■事業/仕事の魅力
当社は、ブランドスローガン「個と組織を活かす」のもとに、「人」と「組織」に係る課題解決・事業推進を支援するサービスを提供しています。主にご担当いただく社内 IT インフラ領域は当社のすべてのサービスの提供を支える基盤であり、間接的ではありますが社会貢献につながる重要な領域でシステムのプロとしての手腕を発揮いただきます。
関係部署・システム等が多いため制約は少なくありませんが、その中で高度な調整とマネジメントを行い効率的にゴールに導くことを期待されています。
また単なるインフラ担当にはとどまらず、IT インフラの観点から事業へ働きかけたり業務改善提案・企画を立案する等、事業協働者として関わっていけます。

■その他
・教育制度
手上げ式の研修が豊富な環境です。
リクルートマネジメントスクール(公開型研修)、ビジネススキル研修、キャリアカウンセリングなど
・フリーアドレス
本社はフリーアドレス制のため、自席はなく、毎日自由な場所で働くことができます。
(ひとりに 1 台、個人ロッカーを貸与)
カフェテリアスペースでは、コーヒー(サーバー)や各種飲み物、お菓子、軽食の購入が可能。
備え付けのディスプレイも多数あるため、デスクトップ環境と同じように仕事もできます。
・ノート PC/iPhone 貸与
フリーアドレスのため、入社時にノート PC/iPhone を貸与します。内線も iPhone を利用します。
・テレワーク:
入社年次、職種などに関わらずテレワーク制度の利用が可能です。
業務・組織状況および個々人にとって、より最適な形で出社/テレワークを活用いただきます。


試用期間: -
受動喫煙: -
時間外労働: -
加入保険: 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・介護保険・労災保険
休日: 年間休日 130 日 週休 2 日制 年次有給休暇 特別休暇(慶弔・産前産後ボランティアなど)
就業時間: 9:00 AM - 6:00 PM
休憩時間: 12:00 PM - 1:00 PM
福利厚生: ・業績賞与 年 2 回(6 月、12 月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定 ・全社 GIB(ゴールインボーナス)、アドオン賞与 事業利益が目標利益に達している場合、達成度合いに応じ支給
求人番号: JO-230308-307795

Need Help?

Let us take a look at your profile and give you extra advice.
ご登録はこちらから

案件応募

こちらから 【東京勤務】社内インフラ 企画・開発および保守運用スタッフ へご応募いただけます。応募書類を拝見させて頂き、次のステップにお進み頂きます方へ直接ご連絡をさせて頂きます。














アップロードする!

アップロードする!
Application confirmed!
Thank you for applying! We shall be in touch with you.