申し訳ありません!

This job has been closed. You will find below the job description as a reminder. It is not possible to apply anymore.

就業場所: Tokyo, Kanto
賃金: ご相談可能
雇用形態: Permanent
言語: Japanese > Native, English > Fluent
業界: Services
職種: Legal & Compliance
掲載日: 2023-06-23

会社概要

デジタルエンタテインメント企業

・グループとしてグローバルビジネスを推進しており、国際的な業務遂行に携わることが可能です。
・ゲームを中心としたデジタルエンタテインメントの領域において、コンシューマ向け(モバイル、家庭用、PC)やアミューズメント施設向けといった幅広な事業領域に関わることが可能です。
・部門の活動においては戦略性を重視し、法的専門性に加えてビジネスセンスを活かした幅広な業務経験が可能です。
・世代や職位、組織の垣根なく自由闊達に意見交換でき、積極的な提案を歓迎する職場です。
・自律して取り組める方は、柔軟な働き方を実現することが可能です(在宅・フレックスの併用)

仕事内容

・知的財産部門の年間活動、リソース・費用に関する方針、計画の策定、管理
・知的財産部門の部内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知
・知的財産に関する戦略策定、権利化推進、権利の取得・管理、及び活用
・知的財産関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信
・弁護士・弁理士事務所等外部リソース管理
・グループにおける知財マインドの啓発、意識向上推進
・部員の育成、能力開発、キャリア支援
・知的財産部門所属の各課に対する指揮監督
・グループ各社(海外含む)の知財担当部門又は担当者の統括及びグループ連携体制構築
など

応募資格

【必須経験・スキル】
・弁理士又は弁護士資格
・知的財産部門のマネジメント経験
・特許権、商標権、意匠権、著作権の取得、管理関する実務経験(10 年以上)
・上記権利の利活用(エンフォースメント)経験(10 年以上)
・知的財産に関するグローバル戦略の策定と実行経験
・知的財産に関する海外グループ会社との連携、サポート等の経験
・海外地域を含む知的財産関連紛争(訴訟)の対応経験
・英語上級(英文契約ドラフティング、レビューや対話での交渉が可能なレベル)
・Excel、Powerpoint を中心とした Microsoft Office の基本的な取り扱いスキル

【歓迎経験・スキル】
・エンタテインメント業界への理解、関心
・特許又弁護士事所勤務の経験
・海外企業勤務の経験

【求める人物像】
・目的達成に向け、ビジネスセンスを発揮して具体的なヴィジョンを描く創造力を持つ
・関係者との積極的なコミュニケーションを通じて良好な信頼関係を築くオープンなマインドを持つ
・環境の変化に応じて自ら変革を起こす柔軟性とリーダーシップを兼ね備える
・人に対して敬意を払い、公平に接する誠実さを持つ

その他情報


試用期間: -
受動喫煙: YES
時間外労働: 業務状況により残業・休日出勤有
加入保険: 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険完備
休日: ・週休 2 日(土日) ・祝日 ・夏季休日 5 日(一定期間に自由取得) ・冬季休日 2 日 ・特別休日 2 日 ・年次有給休暇 ・感動体験休暇 ・慶弔休暇 他 ※年間休日数 130 日(2022 年度)
就業時間: 9:00 AM - 6:00 PM
休憩時間: 12:00 PM - 1:00 PM
福利厚生: 昇給;年1回(4月) 賞与;年2回(6月、12月)