会社概要
「すべての人にインターネット」という強い思いのもと、インターネットに関連するさまざまなサービスをお届けしています。
人の暮らしと産業を支える、インターネットの「基盤」を提供
インターネットビジネスを手掛けるお客様へ、インターネット上の住所ともいえる「ドメイン」や、データを保管するための「レンタルサーバー、クラウド」、インターネット接続のための「プロバイダー」などといった、インターネットの基盤となるサービスをワンストップでご提供します。
「すべての人にインターネット」という強い思いのもと、インターネットに関連するさまざまなサービスをお届けしています。
人の暮らしと産業を支える、インターネットの「基盤」を提供
インターネットビジネスを手掛けるお客様へ、インターネット上の住所ともいえる「ドメイン」や、データを保管するための「レンタルサーバー、クラウド」、インターネット接続のための「プロバイダー」などといった、インターネットの基盤となるサービスをワンストップでご提供します。
業務内容:役員及び事業部におけるアシスタント業務をご担当いただきます。
■(1) 役員アシスタント業務
・社内外とのアポイント・ミーティング調整などスケジュール管理全般
・会食手配、贈答品手配、管理
・名刺管理など
■(2) 契約締結に関する社内の捺印申請
・事業部全体の捺印申請代行、完了までの進行管理
・その他捺印申請に付随する業務
■(3) 出張手配
・出張手配(移動時間・ホテル・ウィークリー調査、手配依頼、出張者への連絡ほか)
・社内稟議申請・経費精算
・その他出張手配に付随する業務
■(4) 事業部アシスタント業務
・事業部単位での社内各種取りまとめ
・事業部単位での入退社に伴う貸与品の手配など
■必須要件
※下記(A),(B)のいずれかと、(C)が必須となります。
■(A) アシスタント(秘書)業務(2年以上)
■(B) 捺印申請・出張手配等総務事務 実務経験(1年以上)
■(C) 基本的PCスキル(中級以上)
■歓迎要件
・ITリテラシーが高く最新情報をキャッチアップできる方
・気配りとスピード感を持って仕事を進められる方
・社内外でのコミュニケーションに抵抗がない方
※コミュニケーションツールとして、slack・ZOOMを使用します
■人事制度・福利厚生
確定拠出年金
各種社会保険(健康保険・厚生年金・確定給付企業年金・雇用保険・労災保険)
従業員持株会
福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金)
契約保養施設
交通費支給(非課税限度額内)
慶弔見舞金
育児・介護休業および短時間勤務制度
イベント補助制度
給与の一部をビットコインで受け取れる制度
◆充実の福利厚生施設
(24時間無料社内カフェ、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所 )
■休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇(5営業日)
年末年始休暇(6日間)、有給休暇、時間単位有給取得制度
特別休暇
・リフレッシュ休暇
・結婚休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・配偶者出産休暇
・病気休暇
・忌引休暇 等