就業場所: Tokyo, Kanto
賃金: 4,000,000 - 10,000,000 JPY
雇用形態: Permanent
言語: Japanese > Native
サブカテゴリ―: IT Consulting/SI
職種: Technology, Consulting
掲載日: 2023-03-01

会社概要

独立系大手システムインテグレータ

仕事内容

以下の領域における、データサイエンスを用いた業種横断活動

■ビジネス改善/創出に向けた顧客データ活用の企画コンサルティングや機械学習、数理最適化技術の適用
■データ活用を軸としたシステム構築やソリューション/サービスの企画・開発
■データ活用の効率化、組織力化に向けたプロセス整備、ノウハウ蓄積、テンプレート化

※機械学習や最適化アルゴリズムの調査や開発に力点を置かず、業務課題やビジネス仮説の整理とデータ活用の適用性を重視した活動

応募資格

【必須要件】
■機械学習、数理最適化等を用いたデータ分析、最適化プログラミングの経験 (実業務に紐付た取り組み経験)
 - 生産/物流計画業務に対するある程度の理解(最適化技術の適用経験をお持ちの場合)
■業務アプリケーション(ITシステム)の設計開発経験(開発チームメンバとしてのPJ参画経験)
■アプリケーション機能やインフラ構成要素についての基礎的な理解(物理基盤、NW、OS、MW、AP、仮想化)

【希望要件】
■ビジネス課題を解決するためのIT戦略提案、システム化の基本構想・要件定義フェーズへの参画経験
■プロジェクト管理業務の経験(要員10名以上規模のシステム開発事案)

<マインド>
■自身の専門性や役割を限定せず幅広く貢献する意識
 -新技術のキャッチアップを率先して行えるモチベーション
 -顧客業務への興味と課題解決に向けた熱意
 -新たなソリューションを模索し、ビジネス創出へチャレンジする積極性
■他のメンバーと協力して課題を解決できる協調性
■関係各所との交渉を主導する気概と責任感

その他情報


試用期間: 3 month
受動喫煙: 屋内の受動喫煙対策として、喫煙専用室設置
時間外労働: フレックスタイム勤務制度、定時退社推奨日、 深夜残業原則禁止、休日出勤原則禁止、在宅勤務制度、
加入保険: 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金・企業年金(確定拠出)、 社員持株会、独身寮 など
休日: 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日など 年間休日124日/東京地区(2020年度) 休暇:年次有給休暇(初年度20日、9日間の連続休暇取得奨励制度あり)、 福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、 出産休暇、配偶者出産休暇など
就業時間: 9:00 AM - 6:00 PM
休憩時間: 12:00 PM - 1:00 PM
福利厚生: 通勤交通費、都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、 住宅手当、持家支援手当ほか 昇給 年1回 賞与 年2回
求人番号: JO-230301-307331

Need Help?

Let us take a look at your profile and give you extra advice.
ご登録はこちらから

案件応募

こちらから AIコンサルタント・データサイエンティスト(機械学習、数理最適化) へご応募いただけます。応募書類を拝見させて頂き、次のステップにお進み頂きます方へ直接ご連絡をさせて頂きます。














アップロードする!

アップロードする!
Application confirmed!
Thank you for applying! We shall be in touch with you.