就業場所: Tokyo, Kanto
賃金: ご相談可能
雇用形態: Permanent
言語: English > Business Level, Japanese > Native
サブカテゴリ―: Pharmaceuticals
職種: Healthcare R & D
掲載日: 2023-08-02

会社概要

現在グ国内のTOP企業として日本・欧米・中国を中心とした市場を定め、新薬事業を中核にジェネリック、OTC、ワクチン事業にも幅広く携わっています。
新薬では抗がん剤・抗凝固剤・抗インフルエンザウイルス剤をはじめとしたブロックバスターを多く開発、上市しており、がん領域をけん引しつつ、今後は中枢神経、希少疾患、眼科領域などに第二の開発軸が動いています。
また、働き方についても健康経営優良法人に認められるなど、ライフスタイルを大切にやりがいをもって活躍していただける環境づくりに努めています。

仕事内容

・臨床開発に必要なバイオマーカーの活用や患者層別化など、トランスレーショナル戦略の立案と実行。
・得られたバイオマーカーデータの解釈
・プロジェクトチームへのトランスレーショナル戦略及びデータの説明

応募資格

・製薬会社またはバイオテクノロジー企業にて約5年以上の経験
・免疫や中枢、循環器領域等の薬理研究の経験
・臨床開発のプロジェクトにかかわった経験
・理系学部 博士号(取得予定含む)

・優れたコミュニケーション能力
・英会話能力:海外部門や海外のエキスパートとの連携が必要になる場合がある。
・免疫や中枢、循環器領域等の臨床試験におけるバイオマーカー活用等のトランスレーショナル戦略の策定及び実行に関する経験

その他情報


試用期間: N/A
受動喫煙: No smoking on site As a health-related industry, we promote the hiring of non-smokers.
時間外労働: Paid for any hours exceeding standard working hours Average 15 to 25 hours / month
加入保険: Health insurance Eemployees' pension Employment insurance Workers' compensation insurance
休日: Annual holidays: 124 days Paid vacation 15 days in the first year Various paid holidays
就業時間: 8:45 AM - 5:30 PM
休憩時間: 12:00 PM - 1:00 PM
福利厚生: 【賞与】 年 2 回(7月、12月) 【昇給】年1回(4月) 【福利厚生】厚生年金基金、社宅制度、財産形成支援制度、育児・介護短時間勤務制度、育児休業制度、介護休業制度、自己啓発支援 など
求人番号: JO-230802-323203

Need Help?

Let us take a look at your profile and give you extra advice.
ご登録はこちらから

案件応募

こちらから Translational Scientist へご応募いただけます。応募書類を拝見させて頂き、次のステップにお進み頂きます方へ直接ご連絡をさせて頂きます。














アップロードする!

アップロードする!
Application confirmed!
Thank you for applying! We shall be in touch with you.